2013.10.06 毛無山・雨ヶ岳山行き  back



↓画像をクリックすると拡大写真が見れます。    [本日の写真(34枚)]

01   02   03   04   05
登山開始 麓登山口
07:42
  不動の滝
08:16
  可憐なトリカブト
09:01
  アザミ
09:08
  リンドウ
09:10
麓の駐車場に車を止めていざ山行き開始!!″
途中、本コース唯一の「不動の滝」を展望して心を癒しドンドンと登りました。
周囲の展望もあまり利かず、さりとて山野草にも乏しい時期でした。


06   07   08   10   09
五合目到着
09:28
  ???オオギク
10:19
  北アルプス展望台
11:03
  毛無山頂上到着
11:18
  毛無山道標
11:19
 毛無山山頂までの中間点、五合目に到着しました。
マツダランプ提供の道標″が面白しろかったので道標を真ん中にして写真を撮りました。(左端の写真)
同道のT氏によるとマツダランプのマツダ″は自動車会社のマツダとは縁もゆかりもなく、電球のブランド″名で東京電気が生産していて、その後東芝電気に継承されたのだそうです。
懐かしい会社名とブランド名を思い出すことが出来ました。
 左から2番目の写真クサノオオギク″は、今回の登山でくしくもこの毛無山等を管理している方と出会い、生息地に案内して下さったので撮れたものです。クサノオオギク″はこの毛無山と・・・と・・・(聞き取れませんでした)にしか無いなどと丁寧に説明してくださいました。8〜10cm程度の背丈のか細い山野草です。真剣に撮ったのですが残念ながらピンボケ写真です。
 尾根に出るとすぐに「北アルプス展望台」があります。南アルプス展望台ではありません。北アルプス展望台″です。どこまで展望できるのでしょうか? 2回目の登山になりますが今日もお生憎の天気で展望は利きませんでした。
 毛無山頂上到着です。頂上は開けていて明るくて居心地が良かったです。


10   06   08   09   10
富士山方面展望
11:49
  大見岳へ
12:05
  大見岳頂上
12:07
  尾根の紅葉1
12:13
  尾根の紅葉2
12:15
 毛無山山頂の南斜面は綺麗に開けていています。今日は残念です。富士山が真正面に見えるはずですが何も見えません。
 頂上で昼食を摂り大見岳へ向かいます。これからは楽しい尾根歩きです。しかし今日は残念です。展望は利きません。歩き出して10分ほどで大見岳に到着です。真ん中の写真(3枚目)毛無山の方角を示す道標の下部に「ここは大見岳」と表示されていました。大見岳頂上の標識は無いのでしょうか???
 尾根道の紅葉も大分綺麗に色づき出しています。雨が降らないだけでも大助かりです。気のせいか空の様子も段々明るくなってきたようです。


06   07   08   09   10
尾根の紅葉3
12:18
  尾根の紅葉4
12:19
  尾根の紅葉5
12:21
  尾根の紅葉6
12:45
  尾根の紅葉7
13:25
 以前、ヤマレコに「毛無山から雨ヶ岳の尾根道は笹が凄くて道に覆い被さり不明瞭で上級者でないと無理だ」というような情報が載っていました。
 しかし、今日の限りではそんなことはありません。今日出会ったこの山の管理者と称する人からも「昨日笹を切りはらったところです」とお聴きしていた通り、道の両側の笹が刈り込まれていて歩き易くなっていました。
道に迷うような箇所もありませんでした。
 段々天気も良くなってきて青空が大分見えいてきました。日も差してきそうです。やはり晴れがいいです!!!


01   02   03   04   05
雨ヶ岳頂上
13:27
  タカデッキ方面
13:28
  富士山方面1
13:28
  富士山方面2
13:38
  端足峠方面
13:59
 尾根道を雨ヶ岳に向かう途中に「高デッキ」を経由している筈です。「高デッキ」の標識を見失って「雨ヶ岳」頂上に着いてしまいました。
中々気持の良い良い尾根歩きでした。毛無山から雨ヶ岳までの所要時間は約1時間30分です。
毛無山から今来た道を振り返り、右端のピークあたりがタカデッキ???と見返しました。(左から2枚目の写真)
 空は晴れあがって来ましたけれど太陽が顔をのぞかせるほどの元気はないようです。 富士山頂も雲で覆われていて見ることはできませんでした。〈br〉  チョット待てよ!!。欲張りすぎかな!!。今朝出てくる時は雨が降らなければ儲けもの!!と考えていたのに。
雨ヶ岳で30分ほどの大休憩をとりリフレッシュして端足峠に向かいました。


06   07   08   10   09
端足峠(はしたとうげ)
14:55
  根原、豊茂方面
14:55
  東海自然歩道標識
15:26
  東海自然歩道
15:41
 
15:45
 雨ヶ岳山頂より端足峠までは下りで所要時間は約1時間です。ここを逆に登るとなればかなりの急登です。2時間半は必要か?などと自問自答しました。
 この端足峠から30分ほど下れば東海自然遊歩道に合流です。この合流地点で右折すれば今朝登山開始した「麓」駐車場に行けます。
 我々は左折して「根原入口」に向かいました。自然遊歩道は整備されていて「根原入口」まで歩き易かったです。


10   06   08   09    
東海自然歩道標識
16:08
  割石峠標識
16:11
  国道139号根原入口
16:13
  路肩駐車地
16:16
   
 東海自然歩道と国道139号線の接点が「根原入口」です。
我々は今朝この根原入口の道反対側の少し奥まったところの駐車スペースがある所に車を1台駐車しておきました。
その車に乗って麓駐車場の車を回収に向かいます。
歩行約11Km、9時間に及ぶ山行きはこれで終了です。