.
2018.04.08 富士見山々行き 富士桜山岳会

 今月は富士見山(山梨百名山)です。
 富士川沿いの国道52 号を北上、身延町役場の手前で左折し、「句碑の里」といわれる道路わきに延々と続く句碑を見ながら抜けると登山口の堂平です。
 当初計画は、平須から登り頂上を経由して堂平に降りる周回コースでした。
ところが、下見の結果、平須登山道は崩落個所が5ヶ所ほどあり、グループ登山には適さない。との判断から急遽、堂平から登り堂平に降りるピストンに変更しました。
 富士見山は、南アルプスの前衛で最も南に位置しダイヤモンド富士も見られる山です。
さすがは富士見山です。正午なのにまだ富士山が良く見えていました。
南アルプスの山々はというと、雲が出ていて山容がハッキリ分かりませんでした。
   私もリーダーも前に登った事があるけれど、当時の記憶が呼び戻されませんでした。
急斜面で崩落しそうなトラバースもあったり、急登もあったりで、思っていた以上に厳しい山だったです。

                  本日の一枚 富士見山々頂にて

1.山行きの概要

2.コースタイム

3.富士見山地図

4.富士見山鳥瞰図

5.富士見山断面図

6.写真集(山行き)

7.写真集(山行き:スライド式)

1.山行きの概要                                         ↑ ページトップへ

登山日平成30年4月08日(日)

天 候晴れ

同行人数15人(富士桜山岳会) 会費\5,000(入浴代\400を含む) 剰余金 \1,200を会に寄付

所 在所在地  身延町と早川町の境

山岳名富士見山(ふじみやま)1,639.5m

標高差945m(富士見山1,639.5m - 堂平694.5m)

登山コース
平須登山口 ⇒ 平須口稜線 ⇒ 富士見山・昼食後発 ⇒ 平須口稜線 ⇒ 堂平口稜線 ⇒ 堂平登山 ⇒ 下部の湯発 ⇒ 中銀 ⇒ 都留

歩行距離約8km

歩行時間6時間30分(休憩時間を含む)
2.コースタイム                                                                                                          ↑ ページトップへ

  

平須登山口8:40 ⇒ 平須口稜線 ⇒ 11:50富士見山・昼食後発12:30 ⇒ 平須口稜線 ⇒ 堂平口稜線 ⇒

堂平登山口14:30 ⇒15:20下部の湯発16:40 ⇒ 中銀18:00




   
















3.富士見山地図
                                                                                                         ↑ ページトップへ



4.富士見山鳥瞰図
                                                                                                         ↑ ページトップへ



<5.富士見山断面図>
                                                                                                         ↑ ページトップへ